fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Category [クッキー/ケーキ&保存食 ] 記事一覧

お知らせ

ただいまカテゴリー整理中ですが、なかなか 作業が進んでおりません。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

書きそびれたブログを遡って投稿もしています。

Galette Jam Sandwich & Honey Madeleines  (ガレットジャムサンドとプーさんのマドレーヌ)

ガレットジャムサンドを作る。
卵黄のみを使うので、
残った卵白で、プーさんのマドレーヌを作ることにした。
(今日は、雨のため、残念ながら メレンゲはできない。)

ともに、生地を作成したら1時間冷蔵庫でお休み

ガレットは、生地を伸ばして丸く抜き、
フォークで、飾りをいれたあと、
卵黄とコーヒーをまぜたドリル液をぬることで、
表面に濃い焼き色をつける。

galette1

焼きあがったガレットは、
冷ましてから ジャムを塗って2枚1組でサンドにする。

galette2

ジャムはすべて自家製の
イチゴジャム、甘夏マーマレード、梅ペースト、大石プラムジャム
4種類を使った。
自家製ジャムは甘さがかなり控えめだったので、
ちょっと物足りなさを感じた。
バタークリームにレーズンを入れたものをはさんで
レーズンサンドもありかなあと思う。

プーさんのマドレーヌは、
卵白に 粉、粉糖、アーモンドの粉末と 
ハチミツ、溶かしバターを加えて仕上げる。
バターリッチで ハチミツの香りがよいマドレーヌになる。
今回は、菩提樹のハチミツを使った。
家族には、もう一味あっても と批評されるが、
私は結構 気に入っている。

madeleine

金曜日に友達と作るのは、
この組み合わせで行こうと思う。
(レシピは、金曜日に公開予定?)
ジャムはもう少し 砂糖を足して甘めのものを用意しておくことにした。

おまけ

久しぶりに産直販売所に出かけた。
トマトが1kg 300円だったので、
2kg 買い、煮トマトも作った。
tomato1
tomato2
tomato3

大石プラムのジャム
plum
plum2


アメリカンチェリーのソースも作った。
american  cherry
american  cherry

ラディッシュのピクルスも作った。

なぜか、みんな赤色だった。
でも みんな 違う赤 
どの赤にも うっとりしてしまう。

台所で半日 遊んでいた。

today's results

気がつけば、明日の朝のパンがない。
さすがに、 パンを焼く気力は残っていなかったので、
夫に、買ってきてもらうことにした。

ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.