結婚してすぐに買ってもらったミシン
テーブルクロスを縫っている途中で壊れました。
10年以上前から調子が悪かったのですが、
ホールクリーニングと調整だけで
数万するといわれ、その後、長らくだましだまし使っていたのですが、
とうとう、
普通の布を 普通に縫っていただけなのに 針が折れて
動かなくなってしまいました。
仕方なく こわれたところから 20cmほどは 手縫いで仕上げました。

悩んだ挙句、ミシンを買い換えました。
新しいミシンは昔の価格の5分の1くらいになっていてビックリ
そして、軽くなっていてまたびっくり
安くて、軽くても、新しいミシンはやっぱり、スタスタ縫えて楽しいです。
同じ縞々の生地を買ってきて、クッションカバーと カーテンを縫い、
計算違いで残った1mほどの布で カバンと エプロンができました。

テーブルクロス、カーテン、カバン、エプロンと縞々だらけになりました。
最新コメント