Squid pasta (冷製イカパスタ)
昨夜の晩御飯から

何を作ろうか悩みながら台所へ
冷製用生パスタが残っていたので、
とりあえず、パスタということは決定。
TVで見た冷製トマトのパスタや
ウニのパスタの映像がちらちらしながら
冷蔵庫をあさる。

オクラ、キュウリ、 トマト、ブロッコリースプラウトなどが
材料になりそう。
冷凍庫に、イカと鶏ささみがあった。
イカのトマト冷製パスタにしようと決めて
動き始めた。

でも、どうしても、ウニのパスタの映像がちらつく。
トマトとアンチョビーと牛乳で
ウニのような味になるというのが
気になっていた。
タマネギとニンニクを炒め、
イカも炒めたところに
気が付いたら
牛乳を入れていた。

アンチョビーのかわりに
しょっつる入りの出汁醤油を入れた。
イカは煮すぎないようにとりだしてから
ぶくぶくと煮詰める。
そういえば、生クリームも残っていたのでプラス。
あまりとろみがないがどうしようかと思っていたら、
オクラが こちらを見て、手を挙げている。
横で煮ていたスープでさっと茹でて、
刻んで加えると とろみがついた。
パスタは、濃い塩水でしっかりゆでて、
しっかり冷やした。
冷ましておいたソースに
ブロッコリースプラウトを加え和えた。
(空腹が限界まで きてしまい、和えた後、
飾るスプラウトも一緒に混ぜてしまった。)
かくして、冷製イカパスタのできあがり。

意外と美味しかったので、記事にしちゃいました。
ここまで読んでくださって、ありがと。
(いつも、こんな感じで料理しています。)

残った、トマトときゅうりとささみは、サラダに
変身となりました。
ささみを湯引きした湯で 人参、蕪、卵のスープに
サツマイモの含め煮、ささげのお浸し
なんとも みょうな 和洋折衷のご飯でした。
最新コメント