fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Archive [2009年07月06日 ] 記事一覧

お知らせ

ただいまカテゴリー整理中ですが、なかなか 作業が進んでおりません。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

書きそびれたブログを遡って投稿もしています。

Growing something (育っています)


安納芋と紅あずま

sweetpoteto

食べようと思ったら、小さな芽がでていたので、
芽のでている部分を切り取って、
植木鉢に植えていたら
いつの間にか 立派に育っていました。

収穫を期待して大きなバケツに植え換えました。

果たして、芋はできるでしょうか?

我が家にはほかにも、
いろんなものが育っています。


hyuuganatu

おそらく、これ↑は、日向夏
あまりにたくさん種があったので、植えてみたら、
芽がでてきました。


tamarindo

こちら↑は、タマリンド
バンコクの空港で売っていたフルーツを
食べた後、あまりに種が立派だったので、
植えてみたら
なんと出てきてしまったのです。
今年で、4歳になりました。

発芽したときは、天使が羽を伸ばしたように
こんなに可愛かったです。

tamarindo
↑2005年9月27日撮影

anzu?

これ↑ は、なんだかわからない。
昨年の夏、杏や モモや プラムの種を埋めていた所から
出てきたので、その中のどれかだと思うけれど。。。。
なんだか元気に育っています。

lemon?

こちら↑も なんだか不明。
コンポストのようにしてあったバケツから
きらりと 光った感じで発芽していたので、
育ててみた。 
いつから我が家にいるのか?年齢も不明。

どれも、まだ花は咲いていないので、
緑の賑やかしとして ベランダにおります。

昨日は、ライチを食べたので、やはり種を埋めてみた。

フルーツパラダイスになるのは
いつの日か?

ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.