fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Archive [2009年07月09日 ] 記事一覧

お知らせ

ただいまカテゴリー整理中ですが、なかなか 作業が進んでおりません。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

書きそびれたブログを遡って投稿もしています。

Lunch with chatting (おしゃべりランチ)


おしゃべりランチの前菜は
酢の信号機

chatting lunch

青:キュウリとセロリとレモンのシャーベット
 (ハチミツビネガー味:きゅっと酸っぱい)
黄:タマネギのカレーマリネ
(350gの千切りにしたタマネギに 塩小さじ1、砂糖大さじ1、カレー粉小さじ1、酢大さじ2を加えて火にかけ、しんなりするまで、混ぜながら加熱する。 カレーと酢が食欲をそそりいくらでも食べちゃいます。)
赤:ビーツのマリネ
千切りにした生のビーツにハーブビネガーとオレンジ風味のオリーブオイルでマリネ。ビーツの甘みがビネガーの酸味をまろやかにしてくれます。

スープはカボチャの冷製

chatting lunch

タマネギ、サツマイモ、カボチャ、ジャガイモをベイリーフとブイヨンで10分煮て、
ミキサーにかけて、ミルクで伸ばしました。
今日は、ちょっとミルクを入れすぎた? さらりとした感じに仕上がりました。
昨日作った ベーグルラスクと一緒にいただきました。
チャイブのみじん切りをトッピングしたいところだけれど、
今回はおしゃべりランチ故 手を抜いてしまいました。

メインは3種類のトマトのパスタ
黄色ミニトマト、アイコ、産直路地を使いました。

chatting lunch

甘エビとスモークサーモンでうまみをプラス、
モッツアレラとフレッシュバジルも添えました。

お口直しには、ダブルメロンのシャーベット
今回は、クインシーメロンで作ってみました。
先日のタカミメロンのシャーベットと盛り合わせました。

chatting lunch

デザート別腹ということで、
寒天とわらび餅のデザート

chatting lunch

今日も たくさんのおしゃべり ありがとうございました。

もう7年もお付き合いいただいている娘の同級生のお母さんたち。

今日は、私を入れて4人しか集まれなかったけれど
気心の知れた人と食卓を囲み、おしゃべりをするのを
いつも楽しみにしています。

これからもよろしくお付き合いくださいませ。

ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.