fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Archive [2009年07月18日 ] 記事一覧

お知らせ

ただいまカテゴリー整理中ですが、なかなか 作業が進んでおりません。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

書きそびれたブログを遡って投稿もしています。

New Polvorones (改訂 ポルボローネ)


ポルボローネの記事をみて
作ってくださった方から、
アーモンドパウダーの入っていないものは作れないかしら?
という質問をいただきました。

そこで、アーモンドパウダーなしで作ってみました。

poruboron

アーモンドパウダー25g分を 薄力粉20gと粉糖5gに
置き換えてみました。
また、風味づけに、バニラビーンズを加えました。
(バニラエッセンスがなかったもので。。。)
ということで new レシピです。


<new レシピ>
*材料* 薄力粉 120g、粉糖 55g、シナモン粉末 2振り、バニラざや 1cm (竹ぐしで、中のビーンズを押しだして加えました)、サラダオイル 50g、仕上げ用 粉糖 適宜

*作り方* 
薄力粉を天板にふるって広げ、余熱なしのオーブン170℃で15分くらい焼く。
 粉を焼いている間に、ボールにオイル以外の材料を計量し、よく混ぜておく。(写真1)
 焼きあがった粉を一息おいて、熱いうちに2のボールに入れてよく混ぜる。(写真2)
 粉類が均一に混ざったらオイルを加えて、ゴムべらでひと固まりになるまで混ぜる。(写真3)
 ラップにくるんで直径3cmくらいの棒状にする。(写真4)
 冷凍庫で30分くらい凍らせてから、厚さ8mm位に切って、天板に並べ(写真5) 160℃に余熱したオーブンで20分焼く。(写真6)
 熱いうちに、茶こしで粉糖をかける。(写真7)



poruboron poruboron poruboron poruboron poruboron poruboron poruboron ロゴ ロゴ


オイルを加えて、混ぜるとき、
アーモンドパウダー入りより
パラパラした感じが しました。
でも、しっかり まとまりました。

食感は、
アーモンドパウダーを入れた場合と比べると
ホロホロと崩れるのではなく、
口の中で 溶けていくようでした。

噛んで食べると サクサク トロリ で、
噛まないでいると、少し口の中に
ややまとわりつくように溶けていきます。

娘は、アーモンドパウダーなしのほうが
気にいったと言っておりました。



ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.