New Year's dishes (お節料理持久走?!)
今年のお節料理持久走は、ちょっとハードでした。
今、ようやく、ほっとしているところです。
例年、自宅用、帰省用とお節をつくり、
帰省用を宅配便で 31日に発送しています。
そのため、お節料理づくりには、
厳しいタイムリミットがあるのでした。
なのに、すっかり、タイムスケージュールを勘違いしていて、
30日の夜9時30分になって その勘違いに
気がつき、あわててお節づくりに入りました。
出汁を引きつつ、、
栗きんとんづくりから始めました。

30日の間に11種類作成。。
この日の終了時間2時33分
31日料理スタート8時すぎ
何とか、13時過ぎに料理完成。
宅配便の集荷依頼は、16時~18時の時間帯。
3時間あるので お昼を少しゆっくり食べて
詰め始めましたが、

出来上がりは、ギリギリ15時すぎ。
これから、壊れないように段ボールにいれて
パッキングするのも 一仕事です。
片付けをしながら、
自宅のお節を詰め終わったら
19時のニュースとなり、
紅白もまじか。。。

相変わらずの大みそかを過ごしました。
来年もよろしくお願いします。
最新コメント