fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Archive [2010年01月 ] 記事一覧

お知らせ

ただいまカテゴリー整理中ですが、なかなか 作業が進んでおりません。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

書きそびれたブログを遡って投稿もしています。

Cheesecake (生クリームを入れないベイクドチーズケーキ)

先日つくったレモンバー
底の生地が サクサクのビスケット生地。
カットするときに、大量に崩れ、
粉がたくさんでてしまった。

捨てるのはあまりに
もったいないけれど
この粉々をそのままスプーンで
食べるのも どうも??

ながめていると
チーズケーキの台にするクラムに
似ている。

ということで、レモンバーのくずれた粉を使って
チーズケーキを焼くことにしました。

cheesecake

思い立ったのはよいのですが、
生クリームがない。
クリームチーズは
日持ちがするので、安いときに
購入しているのでストックがあったのですが。。。

生クリームは価格も高いし、
カロリーも高いのでいつも買い置きしていない。

代わりにヨーグルトを使って作ることにしました。

かなり手から出まかせ。。(直径18cmの丸型 1台分)

cheesecake


クリームチーズ1パック(226g)
砂糖 70g
卵 2個 を加えて良く混ぜ、
さらにヨーグルト150ccほどを加え、
レモン汁大さじ1くらいを風味づけに。

最後に薄力粉を30gふるい入れ、
さくっとまぜて、
レモンバーの粉を引いた型に流しいれ
180℃で50分焼きました。

cheesecake

焼きあがりは、スフレのようになりました。
まったく泡だてていないのに
びっくりです。

cheesecake

荒熱をとれたところをいただきました。

そして、冷やしてから食べると
今度は、しまった感じのチーズケーキ

1度で 2種類の美味しさを楽しめました。

生クリームで作ったような酷はないけれど
さっぱりした感じにできあがり、
これはこれでよかったなあと思っています。



ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.