Dinner for father's day (父の日の料理)
朝からは、主人の大好きなスコーン

生地には砂糖を加えず、生クリームとジャムで
食べるのがお気に入り。
お昼は、おみやげにもらった 松山あげで
肉なし親子丼風。
なので夕食は、肉たっぷりのメニューでした。

前日のかすべの香草煮 ↑の残りが
煮こごりになっていたので、
アスパラとトマトとジューシーフルーツオレンジを添えて
前菜 ↓にしました。

ソースは、酸味を効かせた冷たいソースにしたかったので、
梅酢と生クリームを混ぜて作りました。
これがなかなか 自分でも天才かと思ってしまいました。
醤油のフレークをちょっと散らして おしゃれに仕上げました。
2品目はスープ
お昼の丼用にとった鰹と昆布の出汁で
人参、セロリ、ジャガイモを煮て、
最後にバターを落として あっさりコンソメ風です。

3品目は コールビー↓と

マダケをオリーブオイルとバジルと塩コショウで炒めました。

そしてメインは、
牛ランプステーキ ちょっと豪快に。。

大きなズッキーニ と マイタケを添えて。。
後は、オリーブオイルたっぷりの焼き立てシンプルパンと

お好みで雑穀入りご飯でした。
お腹一杯になったので、
デザートは無しにしちゃいました。
(冷凍庫には、苺のシャーベットがまだ
残っていたのだけど。。)
ということで、
今年の父の日も 我が家だけで、
実家になにもせず、終わってしまいました。
今回の写真撮影は e-cookies's husbandでした。
最新コメント