Bâtard again (バタール 再び)

我が家にやってきた Panasonicのオーブン(NE-R302)が
うれしくて。。。
今日は、グルテンをしっかりつないで
フランスパンらしい生地にしたくて
久々にハンドミキサーを使いました。
20年使っているミキサーはちょっと
不穏な動きをしていましたが、
がんばってもらいました。
発酵2回のち、
成形して、発酵させ、クープを入れて
オーブンの余熱待ち

そして、焼成します。
焼成中、オーブンの中が
突然オレンジ色に明るくなったりするのが楽しくて、


暑いキッチンで、
ずっとオーブンを眺めていました。
焼きあがって、
すぐに 今日の成果が出たかと
カットしたのですが。。。

昨日とあまり変わらない切り口。。
焼き立ては美味しいので、もう1切れ切ったら
ちょっと大きめの気泡が
出現。。
慌てて、写真写真。。。

大きな気泡があるもっちりバタールまでの
道のりは長そうです。
- 2010.07.31
- [ドライイーストパン レシピなし]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
最新コメント