Chorus Bread? (合唱部パン?!)
みんなの餅より、、いえいえ
持ち寄りよりで、部活の後に
行われるとのこと。。
ということで、餅よりパンで
合唱部パン なる創作料理?を
作りました。

ロールパンの生地に
いろんなものを詰め込みました。

約40個の分割 ちょっと大変です。
カレー、チーズ、ミートソース、ソーセージ、
マシュマロ、ブラックチョコ、ホワイトチョコ、
ドライフルーツ、焼き芋、甘栗入り粒あん、
そして 当たりは、パプリカソース
(ハンガリーで買ってきたトウガラシ入りのパプリカソース:
ハンガリー名物のスープグヤーシュを作るときに使うもの)
どうして、合唱パンか というと。

形が、一応 ト音記号と ヘ音記号なんですよ。
つまり、みんなのいろんな音色が混じって、
1つの歌ができあがるイメージです。
発酵すると膨らんで
なんだかわからないかも。。
成形発酵終了の状態。

流しとコンロのサイズを考えていただければ
わかるかと思いますが、
かなりの大きさがあります。

焼きあがりは、ちょっと不思議な形に
できあがってしまいましたが、
合唱部のみなさんは
もう少しきれいな歌を作ってくださいね。
では、今年も
合唱部 がんばれ!!
ついでに、勉強もがんばってね。
- 2011.01.09
- [ドライイーストパン レシピなし]
- TB(0) |
- CO(2)
- *PageTop
最新コメント