fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Archive [2011年03月 ] 記事一覧

お知らせ

ただいまカテゴリー整理中ですが、なかなか 作業が進んでおりません。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

書きそびれたブログを遡って投稿もしています。

賢い電気の使い方?

今日で3月が終わります。

地震以降、
自分にできることは、節電くらいだなあ。。ということで
ブログを書くためにPCを使うこと、
パン、ケーキ、クッキーを焼くためにオーブンを使うこと
これらをやめることで、
節電しようとしました。

0331


そのほか、
使わない電化製品のプラグを抜く。
掃除機がけの回数を減らし、雑巾での拭き掃除にする。
アイロンがけは最小限で数日分まとめてする。
電気ケトルをやめて、伝導率のよいアルミ鍋で沸かす。
オーブントースターをやめて 焼き網を使う。
夜のリビングの電気をつける時間を遅らせ、さらに半分にする。

パン朝食をやめて、父が地震直後に送ってくれた餅に。。
おやつは、蒸しパン、イチゴ大福、ホットケーキなど
オーブンを使わないメニューに。。

などなど 些細なことでも やってみました。


でも。。。

ずーっとこれを続けていくのは無理だとわかりました。


そうです。

21日には パンもクッキーも焼いちゃいましたし。。

bread 0321

クッキー 03

では、どうするか?


自分らしい、がんばりすぎない方法で
賢く電気を使わせてもらおう!!


ということで、
消費電力の少ない時間帯を選んでオーブンを使うことにしました。


こちら→  を見ると一日の消費電力量の推移がわかります。

平日は、面白いことに昼の時間帯12時台に消費電力が減ります。
そして、夜は、18時~19時台にピークを迎えます。

つまり、使うのなら、お昼の12時台に、
そして、18時~19時台は、極力電気の使用を減らそうと。。




明日から4月
明日も計画停電は実施されないようです。

では、お昼の12時台にまたパンとクッキーをまとめて
焼かせてもらいます。

そして、
新しい気持ちで新年度を迎えたいと思います。

lineleaf

ブログお休み中にもブログを訪れて
応援してくださった皆さん
本当にありがとうございました。

これからは、賢く電気を使って
ブログも 料理も 続けて 
自分らしく 
生きていきたいと思っています。

ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.