fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Archive [2011年06月11日 ] 記事一覧

お知らせ

ただいまカテゴリー整理中ですが、なかなか 作業が進んでおりません。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

書きそびれたブログを遡って投稿もしています。

Curry noodle by Lekue (ルクエでカレー南蛮もどき)

ルクエを使って 
乾麵のそばで カレー南蛮もどきを作った。

Curry noodle by Lekue

なぜもどきか。。

お手軽にするため 
鶏肉ではなく シーチキンを使った。

吹きこぼれ等防止のため
水分を少なくしたので、汁そばにはならなかった。

超簡単で、スピーディー
お味は普通??


1.ひたひたの水に 乾麵を90g入れます。
レンジ600W で3分加熱します。

Curry noodle by Lekue

2.加熱中にお野菜を準備します。
今日は、玉ねぎ1/4個、茗荷1個 千切り
   水菜 小1株は3cm位に切る

3.
Curry noodle by Lekue
 
ここに カレールー1皿分を加えて

Curry noodle by Lekue

Curry noodle by Lekue

よく混ぜる。 麺を持ち上げるようにして
縦に混ぜる感じ。


4.よく混ぜたら、シーチキン40gと 野菜を加えて
さらに600wで3分加熱する。

Curry noodle by Lekue


5.

Curry noodle by Lekue

たっぷりの鰹節と七味を振りかけて出来上がり


Curry noodle by Lekue

汁そばにしたい場合は、ここで熱湯をかけて
混ぜればよいかも。。

でも汁はねせず、食べられるので、私はこのまま食べました。

【レシピブログの「ルクエ スチームケース(R)でつくるヘルシーカレーレシピ」モニター参加中】

レシピブログのルクエスチームケース®でつくるヘルシーカレーレシピモニター参加中

ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.