今日のクッキージャー
今日のクッキージャーの様子は?

真ん中のクッキージャーは 遠慮のかたまりの
娘作のレモンクッキー (顔を書いちゃったのは主人ですが。。)

これを食べるのは かなり勇気がいりそう。
両脇のクッキージャーは
音符& ハート型の グリッシーニです。
他のクッキージャーは空っぽなので
新しくクッキーを焼きました。

今回も5種類
ベースは いつも手からでまかせだけれど
おおよそは 下記の配合に落ち着きつつあります。
マーガリン125g
花見糖 100g
上白糖 80g
卵1個
リスドル 250g
BP 小さじ3/8
焼成は 180℃ 10分プラス 150℃ 5分 くらい
娘の予想では、 桜クッキーが売れ残るらしい。
桜の花の塩漬けを刻んでいれたちょっとしょっぱい生地を
ココア生地でくるんだのだけど
ホワイトチョコのような 甘みが欲しかったかも。。
見た目は可愛いけど やはり 味バランスがいまいちだから
売れ残るかなあ。

真ん中のクッキージャーは 遠慮のかたまりの
娘作のレモンクッキー (顔を書いちゃったのは主人ですが。。)

これを食べるのは かなり勇気がいりそう。
両脇のクッキージャーは
音符& ハート型の グリッシーニです。
他のクッキージャーは空っぽなので
新しくクッキーを焼きました。

今回も5種類
ベースは いつも手からでまかせだけれど
おおよそは 下記の配合に落ち着きつつあります。
マーガリン125g
花見糖 100g
上白糖 80g
卵1個
リスドル 250g
BP 小さじ3/8
焼成は 180℃ 10分プラス 150℃ 5分 くらい
娘の予想では、 桜クッキーが売れ残るらしい。
桜の花の塩漬けを刻んでいれたちょっとしょっぱい生地を
ココア生地でくるんだのだけど
ホワイトチョコのような 甘みが欲しかったかも。。
見た目は可愛いけど やはり 味バランスがいまいちだから
売れ残るかなあ。
最新コメント