酒粕酵母のきなこ黒糖デニッシュ風
娘にどんなパンが食べたい?
と聞いたら、
甘いパンということだったので。。。
今回は、ちょっと甘めの食パン生地に
手から出まかせの
黄粉黒糖シートを作って
折り込んでみた。

かなり緩いシートだったので、
冷凍して折り込んでみたけれど
上手く折り込めず、
はみ出してしまい大変な思いをして
成形。。。
手をべとべとにしながら
型に強引に入れて焼きました。
もちろん、写真なんか撮る余裕はありません。
成形後の発酵がとてもゆっくりだったのだけど
十分に時間をとって ぎりぎりまで粘り
焼きあげました。
焼き立てをどうしても食べたいと
いわれて切ったのですが、
ふわふわで 崩れそうでした。

確かに崩壊しています。
でも、とっても美味しかったのです。
これが 酒粕然酵母?と思うくらい
ふんわりのデニッシュ風で
びっくり

冷めてから切ると綺麗に切れました。
残り3切れ。。
もう一度作ってと言われていますが
出来ますかどうか?
と聞いたら、
甘いパンということだったので。。。
今回は、ちょっと甘めの食パン生地に
手から出まかせの
黄粉黒糖シートを作って
折り込んでみた。

かなり緩いシートだったので、
冷凍して折り込んでみたけれど
上手く折り込めず、
はみ出してしまい大変な思いをして
成形。。。
手をべとべとにしながら
型に強引に入れて焼きました。
もちろん、写真なんか撮る余裕はありません。
成形後の発酵がとてもゆっくりだったのだけど
十分に時間をとって ぎりぎりまで粘り
焼きあげました。
焼き立てをどうしても食べたいと
いわれて切ったのですが、
ふわふわで 崩れそうでした。

確かに崩壊しています。
でも、とっても美味しかったのです。
これが 酒粕然酵母?と思うくらい
ふんわりのデニッシュ風で
びっくり

冷めてから切ると綺麗に切れました。
残り3切れ。。
もう一度作ってと言われていますが
出来ますかどうか?
- 2012.04.16
- [天然酵母パン レシピなし]
- TB(0) |
- CO(2)
- *PageTop
最新コメント