スイートポテト
気がつけばすっかり
9月も半ばを過ぎてしまっていました。
まだまだ 暑い日が続いていますが、
季節のお野菜は
秋ものがどんどん出てきましたね。
生活クラブで頼んでいるコア野菜セット
先週も今週も
さつまいもが大量に届きました。
久しぶりのお休みなので
さつまいもでお菓子作り。。

というほどのものではありませんが、
スイートポテトを作りました。
いつもどおり、手からでまかせ。
さつまいもを蒸して、
中身をくりぬいて、たっぷりの牛乳と砂糖で煮て
ペースト状にしたのち、シナモンと卵を加えてたものを
皮につめて、200℃オーブンで15分
溶き卵を塗って1分焼きました。

アルミ箔いりは お弁当用に冷凍しておこうかな?
9月に入って、娘の部活のコンクール、文化祭、体育祭と
行事続き。。 それもなんとか終わり
いよいよ 娘にも受験生になってもらわなきゃ。
娘への応援の気持ちを込めて作ったつもりだけど
とうの娘はあすの部活仮引退の打ち合わせに学校
いったまま帰ってきません。
ひとりで食べちゃおうかな。
9月も半ばを過ぎてしまっていました。
まだまだ 暑い日が続いていますが、
季節のお野菜は
秋ものがどんどん出てきましたね。
生活クラブで頼んでいるコア野菜セット
先週も今週も
さつまいもが大量に届きました。
久しぶりのお休みなので
さつまいもでお菓子作り。。

というほどのものではありませんが、
スイートポテトを作りました。
いつもどおり、手からでまかせ。
さつまいもを蒸して、
中身をくりぬいて、たっぷりの牛乳と砂糖で煮て
ペースト状にしたのち、シナモンと卵を加えてたものを
皮につめて、200℃オーブンで15分
溶き卵を塗って1分焼きました。

アルミ箔いりは お弁当用に冷凍しておこうかな?
9月に入って、娘の部活のコンクール、文化祭、体育祭と
行事続き。。 それもなんとか終わり
いよいよ 娘にも受験生になってもらわなきゃ。
娘への応援の気持ちを込めて作ったつもりだけど
とうの娘はあすの部活仮引退の打ち合わせに学校
いったまま帰ってきません。
ひとりで食べちゃおうかな。
最新コメント