fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Archive [2014年01月 ] 記事一覧

お知らせ

ただいまカテゴリー整理中ですが、なかなか 作業が進んでおりません。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

書きそびれたブログを遡って投稿もしています。

ピーナッツ de お菓子三昧

今年も仕事先から
国産の煎り殻なしピーナッツ450gが
我が家にやってきました。

テンパっていた仕事からほぼ解放されたので
色々と作ってみました。

DSC09109s.jpg


以前 「きょうの料理」に掲載してもらった
クルミマカロンのレシピでピーナッツ版を
作ってみた。


DSC09110s.jpg

一口サイズのピーナッツたっぷりのマカロンです。
フィリングには ビターチョコを溶かしてはさんだものと
ピーナッツをフードプロセッサーにかけて
バターのちょっと手前までにしたものに
お土産にいただいたメープルウイスキーを加えた
大人味のピーナッツマカロンの2種類です。

DSC09112s.jpg

こちらは、
メレンゲとコーンフレークとピーナッツを混ぜて
マカロン同様に乾かせてから 160℃15分くらいで焼き上げたもの
いつも コーンフレークメレンゲより ザクザクの歯ごたえとなりました。


DSC09114s.jpg

↑ メレンゲの残りの卵黄を使って
オートミール、ピーナッツ、蜂蜜、バター、コーヒー、砂糖をまぜたものを
もなかの皮に詰めて焼いたものです。


しかし。。。
もなかの皮があまり残っていなかったので
この混ぜ物がかなり残ってしまったので
ここにバターとオートミールを加えて
フラップジャックのように焼いて、切り分けたのがこちら↓

DSC09113s.jpg

職場にもっていくと 喜んでもらえたので
ピーナッツマカロンをまた今日焼いちゃいました。


今日は 冷凍してあった卵白を使ったためか
卵が産直のものだったのがよかったのか
テカテカのマカロンが焼けました。

DSC09121s.jpg

(日頃は生活クラブの卵なのだけれど
生活クラブの卵白はなぜがとててコシが強くて
 よく泡立つので実はマカロンには向かないのです。)

ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.