fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Archive [2015年08月30日 ] 記事一覧

お知らせ

ただいまカテゴリー整理中ですが、なかなか 作業が進んでおりません。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

書きそびれたブログを遡って投稿もしています。

食欲の秋

産直でちょっとめずらしい野菜をみつけると
つい買ってしまう。

P1010819sのコピー

そんなこんなで、今は瓜の仲間ばかり こんなにそろってしまった。

DSC09408sのコピー
こちらは、私が撮影。 娘のほうが構図が面白いので トップに採用。


おもちゃ南瓜のように見えますが、
ウポの直径は 20cmほどあります。

♪


ウポは名前が可愛くてつい買ってしまった。
冬瓜のように食べると書いてあったので、
皮をむいて、わたと種を取って、出汁で煮ました。
冬瓜より、可食部が少なくて 食べるところは厚さ1cmほどしかなったのですが、
美味しかったです。 1回では食べきれないかと思っていましたが、
あっさり、1回で食べきってしまいました。
味は冬瓜というより、かんぴょうに近い感じがしました。

バターナッツ南瓜はちょっと通常と形が違うけれど、
200円で他のものより断然重かったので選んでしまいました。
ウポと逆で、普通の南瓜より可食部が多いので
徳した気になります。
我が家ではポタージュになることが多いです。

そうめん南瓜はちょっと通常より小さいけれど、
2個で120円という価格に惹かれて買っちゃいました。
輪切りにして、茹でるてほぐすと素麺のようになる
不思議な南瓜です。
ジャーサラダに使いました。

虎マクアは 初めて購入80円なり。
熟すとメロンのようになるとか?
このまま 漬物やピクルスにするか
メロンのようになるまで待つか、どうしようかな?

DSC09410s.jpg

今日は、ほかに今シーズン初めての栗や 唐辛子もでていたので
購入してきました。

食欲の秋 到来です。

ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.