お米からレンジで簡単キノコ&チーズリゾット:Q・B・B 大きいスライスチーズレシピ
昼を食べてから出かけるという娘
でも、残りごはんも 時間もない。
お米からレンジでリゾットをつくちゃえということで
できたのがこのレシピです。

材料2人前
お米1合 (洗ってすぐに使います。)
キノコ適宜
(今回は大きめ干し椎茸1枚、えのき1/4株、ぶなしめじ半パック)
ベーコン 15g (細切り)
カリフラワー 2房 (細かく割く)
Q・B・B大きいとろけるスライス 4種のチーズブレンド 1枚
卵 1個
牛乳 大さじ2
醤油 大さじ1
緑色の野菜適宜 (今回は大根の葉 ひとつまみ)

作り方
1. 耐熱容器に洗った米、キノコ、ベーコン、カリフラワーを入れて混ぜ合わせる。

干し椎茸はハサミで切って、そのまま加えています。
2. 熱湯360ccを加え、600wのレンジでラップなしで4分加熱

熱湯を360cc 加えました。 実際は365ccになっていますが、誤差の範囲としてください。
3. 取り出してスプーンでかき混ぜる。

1回レンジをかけたところです。
4. さらに600wで4分 レンジ
5. 取り出して、今度は牛乳を加えて混ぜ、もう一度600Wで4分 レンジ
6. 今度は、卵を1個割入れて、醤油と緑の野菜を加えて混ぜ、チーズをのせて
最後に600Wで1分レンジにかけたら出来上がり。 好みで黒コショウを

卵を割り入れ まぜます。

青みと醤油を入れた混ぜた後、チーズをのせます。

レンジにかけるといい具合にチーズがとろけます。大きく、コクのあるチーズがリゾットの味を引き締めます。

好みで胡椒をかけて アツアツをいただきます。
思い立ってから、出来上がるまで20分ほど
一皿で栄養バランスもよいリゾットができました。
お味のほうも 娘に◎をもらえました。

大きいスライスチーズの料理レシピ
でも、残りごはんも 時間もない。
お米からレンジでリゾットをつくちゃえということで
できたのがこのレシピです。

材料2人前
お米1合 (洗ってすぐに使います。)
キノコ適宜
(今回は大きめ干し椎茸1枚、えのき1/4株、ぶなしめじ半パック)
ベーコン 15g (細切り)
カリフラワー 2房 (細かく割く)
Q・B・B大きいとろけるスライス 4種のチーズブレンド 1枚
卵 1個
牛乳 大さじ2
醤油 大さじ1
緑色の野菜適宜 (今回は大根の葉 ひとつまみ)

作り方
1. 耐熱容器に洗った米、キノコ、ベーコン、カリフラワーを入れて混ぜ合わせる。

干し椎茸はハサミで切って、そのまま加えています。
2. 熱湯360ccを加え、600wのレンジでラップなしで4分加熱

熱湯を360cc 加えました。 実際は365ccになっていますが、誤差の範囲としてください。
3. 取り出してスプーンでかき混ぜる。

1回レンジをかけたところです。
4. さらに600wで4分 レンジ
5. 取り出して、今度は牛乳を加えて混ぜ、もう一度600Wで4分 レンジ
6. 今度は、卵を1個割入れて、醤油と緑の野菜を加えて混ぜ、チーズをのせて
最後に600Wで1分レンジにかけたら出来上がり。 好みで黒コショウを

卵を割り入れ まぜます。

青みと醤油を入れた混ぜた後、チーズをのせます。

レンジにかけるといい具合にチーズがとろけます。大きく、コクのあるチーズがリゾットの味を引き締めます。

好みで胡椒をかけて アツアツをいただきます。
思い立ってから、出来上がるまで20分ほど
一皿で栄養バランスもよいリゾットができました。
お味のほうも 娘に◎をもらえました。
大きいスライスチーズの料理レシピ
最新コメント