クリスマスイブ ディナー その2
色々と料理を考えていたのに、構成が悪かったようで、
ざっくり用意してあったものだけで
お腹がいっぱいになってしまいました。

最初は 栗入りシュトーレンと黒ビール熟成ケーキ マスカルポーネレッドペッパー添え
デザートワインに冷凍しておいたイチゴを入れました。

前菜はシュー3点盛り
リース型のプレーンシュー(トマトと水菜で飾っています。)
市販のサーモンパテ入り
マスカルポーネとクルミとメイプルシロップ
くるくる胡瓜

温かい前菜は 自家製コンビーフ 蒸しジャガイモ ホースラディッシュ添え
ここまでは 予定通りだったのですが、
ビーツのポタージュスープにが失敗。。
コンビーフを作るときにできたスープと野菜を加えたら、
ビーツがすっかり悲しい色になってしまい、さらにリカバーしようと
色々と加えた結果、芋系の重たいスープになってしまいました。
量を減らしてサーブ 娘の盛り付けアレンジで なんとか乗り切りました。

次は魚料理のかわりに イケアのザリガニです。

これもちょっと誤算。
剥くのに時間がかかり、口数も減り、
お腹が膨らんでしまいました。
この後のスキレット料理や サラダ類、お口直しもフルーツもパスして
一気に メインの鶏になってしまいました。

鶏の後は、ちょこっと片づけをしながら、
洋ナシのコンポート、無花果のコンポート、リンゴとイチゴ入りリンゴンベリーゼリー

カプチーノと最中の皮でつくったナッツクッキーとコーンフレークメレンゲ
最後は紅茶と クリスマスプディングとなりました。

予定より お野菜が少なく、デンプンが多い構成になりちょっと失敗。
でも、楽しくお話ができて 素敵なクリスマスイブを過ごせたので
よかったことにしておきます。
ざっくり用意してあったものだけで
お腹がいっぱいになってしまいました。

最初は 栗入りシュトーレンと黒ビール熟成ケーキ マスカルポーネレッドペッパー添え
デザートワインに冷凍しておいたイチゴを入れました。

前菜はシュー3点盛り
リース型のプレーンシュー(トマトと水菜で飾っています。)
市販のサーモンパテ入り
マスカルポーネとクルミとメイプルシロップ
くるくる胡瓜

温かい前菜は 自家製コンビーフ 蒸しジャガイモ ホースラディッシュ添え
ここまでは 予定通りだったのですが、
ビーツのポタージュスープにが失敗。。
コンビーフを作るときにできたスープと野菜を加えたら、
ビーツがすっかり悲しい色になってしまい、さらにリカバーしようと
色々と加えた結果、芋系の重たいスープになってしまいました。
量を減らしてサーブ 娘の盛り付けアレンジで なんとか乗り切りました。

次は魚料理のかわりに イケアのザリガニです。

これもちょっと誤算。
剥くのに時間がかかり、口数も減り、
お腹が膨らんでしまいました。
この後のスキレット料理や サラダ類、お口直しもフルーツもパスして
一気に メインの鶏になってしまいました。

鶏の後は、ちょこっと片づけをしながら、
洋ナシのコンポート、無花果のコンポート、リンゴとイチゴ入りリンゴンベリーゼリー

カプチーノと最中の皮でつくったナッツクッキーとコーンフレークメレンゲ
最後は紅茶と クリスマスプディングとなりました。

予定より お野菜が少なく、デンプンが多い構成になりちょっと失敗。
でも、楽しくお話ができて 素敵なクリスマスイブを過ごせたので
よかったことにしておきます。
最新コメント