fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Archive [2016年06月 ] 記事一覧

お知らせ

ただいまカテゴリー整理中ですが、なかなか 作業が進んでおりません。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

書きそびれたブログを遡って投稿もしています。

フルーツビネガーウォーターの料理レシピ

今週末はもう7月です.

P1030646s.jpg

季節の変わり目,疲れが出やすいとき,フルーツビネガーウォーターがおすすめです.

mizkanさんとレシピブログさんのコラボのモニターに応募して当選して
*ミツカン リンゴ酢
*ミツカン まろやかりんご酢はちみつりんご6倍希釈タイプをいただいちゃいました.

これまで,なんとなくデトックスウォーターとか
ビネガーウォーターとかを作って飲んでいたりはしましたが,
長続きしませんでした.

今回モニターでいただいた まろやかりんご酢はちみつりんご6倍希釈タイプを使ったところ
とても簡単に美味しいフルーツビネガーウォーターができてたので,
家族や友達と楽しんでいます.

ということで,おすすめレシピです.

P1030640s.jpg

ポイントはフルーツを凍らせておくこと!!
そうすることのメリットは5つもあります.

1)手軽に冷たいフルーツビネガーウォーターを作ることができる.
2)飲み終わるまで冷たい.
3)味が最後まで薄まらない.
4)凍らせていることで,フルーツの細胞がこわれてエキスが液体部分に早くでてくるため作ってすぐでも、美味しい.
5)味と色の変化を楽しめる.

一番最初のフルーツビネガーウォーターには,冷凍してあったイチゴとアメリカンチェリーを使いました.

材料 2人前
ミツカン まろやかりんご酢はちみつりんご6倍希釈タイプ 大さじ3
水 225ml
アメリカンチェリー5粒
イチゴ 10粒

作り方
1)イチゴは洗ってヘタを取って、アメリカンチェリーは凹み部分に一周ナイフを入れてから,
実をひねって,種を取り出してから 冷凍しておく.

2)グラスに冷凍フルーツを入れ、希釈したビネガーを注ぐと出来上がり。

P1030642s.jpg
P1030643s.jpg

アメリカンチェリーが溶けてくると色が赤く変わってきます。

P1030648s.jpg

とりあえず、娘と 窓辺で乾杯しました。
それぞれグラスをもっているので、
カメラをもってシャッターを押したのは娘の右手、ピントを合わせたのは私の左手でした。

色の変化がわかる写真は撮り損ねました。 

フルーツビネガーウォーターの料理レシピ
フルーツビネガーウォーターの料理レシピ

【レシピブログの「フルーツビネガーウォーター コンテスト」参加中】

ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.