バターチキンカレーでランチ会
秋のランチ会は9月29日と10月24日
2回の開催でした。
備忘録としてブログに残すつもりが
大変遅くなってしまって、
すっかり 忘れかけておりますが、覚えている範囲で残しておきます。
みなさんにつくっていただくメニューは
バターチキンカレーとポリパンでナン
魚のコンフィ、ちんすこうもどき と盛りだくさんでした。
おめざは、いろんな味のちんすこうもどき。
実際に色々食べていただき
ご自分で作りたいものや 作りたい形を探っていただきました。

説明の後は、バターチキンカレー用チキンをヨーグルトでマリネし、
ポリ袋でつくるナンを一人5枚分 小麦粉にして200gを仕込んでもらい
そのあと、魚のコンフィを作りながら、ちんすこうもどきを一人1種類作ってもらいました。
ちんすこうを焼きながら、バターチキンカレーのルー作り、チキンを入れて煮込みながら
ナンを焼いてもらうという超ハードスケジュールでランチとなりました。

今回のアミューズはタイガーナッツづくし
水で戻したタイガーナッツ
タイガーナッツミルクで作った寒天(9月:冷たいバージョン)または葛豆腐(10月:暖かいバージョン)
タイガーナッツミルクを絞ったあとのパルプでつくったクラッカー

サラダは南瓜とサツマイモのマッシュにクルミとレーズンを混ぜて、
魚のコンフィとグリーンリーフ、鶏の皮のカリカリ焼きや蓮根とともに


9月のデザートは、クッキーとゼリー、焼き巨峰、
10月は写真を撮っていませんが、紫芋のお汁粉に白玉添え、無花果のゼリーと柿とスダチのマリネだったはず。。

次回は12月 モンブランと おせち料理の予定です。
次回も盛りだくさんになりそうです。
2回の開催でした。
備忘録としてブログに残すつもりが
大変遅くなってしまって、
すっかり 忘れかけておりますが、覚えている範囲で残しておきます。
みなさんにつくっていただくメニューは
バターチキンカレーとポリパンでナン
魚のコンフィ、ちんすこうもどき と盛りだくさんでした。
おめざは、いろんな味のちんすこうもどき。
実際に色々食べていただき
ご自分で作りたいものや 作りたい形を探っていただきました。

説明の後は、バターチキンカレー用チキンをヨーグルトでマリネし、
ポリ袋でつくるナンを一人5枚分 小麦粉にして200gを仕込んでもらい
そのあと、魚のコンフィを作りながら、ちんすこうもどきを一人1種類作ってもらいました。
ちんすこうを焼きながら、バターチキンカレーのルー作り、チキンを入れて煮込みながら
ナンを焼いてもらうという超ハードスケジュールでランチとなりました。

今回のアミューズはタイガーナッツづくし
水で戻したタイガーナッツ
タイガーナッツミルクで作った寒天(9月:冷たいバージョン)または葛豆腐(10月:暖かいバージョン)
タイガーナッツミルクを絞ったあとのパルプでつくったクラッカー

サラダは南瓜とサツマイモのマッシュにクルミとレーズンを混ぜて、
魚のコンフィとグリーンリーフ、鶏の皮のカリカリ焼きや蓮根とともに


9月のデザートは、クッキーとゼリー、焼き巨峰、
10月は写真を撮っていませんが、紫芋のお汁粉に白玉添え、無花果のゼリーと柿とスダチのマリネだったはず。。

次回は12月 モンブランと おせち料理の予定です。
次回も盛りだくさんになりそうです。
最新コメント