fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Archive [2017年11月 ] 記事一覧

お知らせ

ただいまカテゴリー整理中ですが、なかなか 作業が進んでおりません。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

書きそびれたブログを遡って投稿もしています。

バターチキンカレーでランチ会

秋のランチ会は9月29日と10月24日
2回の開催でした。
備忘録としてブログに残すつもりが
大変遅くなってしまって、
すっかり 忘れかけておりますが、覚えている範囲で残しておきます。

みなさんにつくっていただくメニューは
バターチキンカレーとポリパンでナン
魚のコンフィ、ちんすこうもどき と盛りだくさんでした。

おめざは、いろんな味のちんすこうもどき。
実際に色々食べていただき
ご自分で作りたいものや 作りたい形を探っていただきました。

DSC09615s.jpg

説明の後は、バターチキンカレー用チキンをヨーグルトでマリネし、
ポリ袋でつくるナンを一人5枚分 小麦粉にして200gを仕込んでもらい
そのあと、魚のコンフィを作りながら、ちんすこうもどきを一人1種類作ってもらいました。

ちんすこうを焼きながら、バターチキンカレーのルー作り、チキンを入れて煮込みながら
ナンを焼いてもらうという超ハードスケジュールでランチとなりました。

DSC09601s_20171111224211ad3.jpg

今回のアミューズはタイガーナッツづくし
水で戻したタイガーナッツ 
タイガーナッツミルクで作った寒天(9月:冷たいバージョン)または葛豆腐(10月:暖かいバージョン)
タイガーナッツミルクを絞ったあとのパルプでつくったクラッカー

P1060463s.jpg

サラダは南瓜とサツマイモのマッシュにクルミとレーズンを混ぜて、
魚のコンフィとグリーンリーフ、鶏の皮のカリカリ焼きや蓮根とともに

DSC09603s.jpg

P1060462s.jpg

9月のデザートは、クッキーとゼリー、焼き巨峰、 
10月は写真を撮っていませんが、紫芋のお汁粉に白玉添え、無花果のゼリーと柿とスダチのマリネだったはず。。

DSC09604s.jpg

次回は12月 モンブランと おせち料理の予定です。
次回も盛りだくさんになりそうです。

ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.