fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Archive [2019年10月 ] 記事一覧

お知らせ

ただいまカテゴリー整理中ですが、なかなか 作業が進んでおりません。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

書きそびれたブログを遡って投稿もしています。

ハロウィンクッキー缶

クッキーは 食べるのも 作るのも大好きです.

ハロウィンによせてクッキー缶を作成しました. 
今回のクッキー缶は秋のイメージでナッツクッキーが多めです.
味のバランスを考えて,いろんなお気に入りのオリジナルレシピの中から
選びました.

ハロウィンクッキー缶1s

色々作って,一つの缶に詰めるのは とっても楽しいです.
プレゼント用として作ったので, 構成内容もカードに作りました.

クッキー缶 中身10-1

ミニ缶も 2つ 詰めてみました.
こちらは 娘が作ってくれたお化けのクッキーも入っています.

ハロウィンクッキー缶3s

ハロウィンクッキー缶2s

カボチャのクッキーは小さめの一口サイズ, 備忘録としてレシピを残しておきます.

P1150185s.jpg

材料 (オーブン一皿分)
カボチャ 40g (レンジでチンしたもの)
マーガリン 40g
砂糖 30g
シナモン 少々
小麦粉 80g 
ベーキングパウダー 小さじ3/4

1)カボチャは3cm角ぐらいに切って,耐熱ボウルにいれ 600wで 2分30秒かけ,
上下を少し返すようにして 再度600wで 2分30秒かける.

2)皮の部分は細くきって飾り用にとっておき,実の部分正味40gをつぶす.

3)つぶしたカボチャにマーガリン,砂糖を加えよく混ぜる.

4)シナモン,小麦粉,BPをふるって 3)に入れ さっくりと混ぜながらひとまとまりにする.

5)棒状にしてから カットして 直径1.7cmくらいの球状に丸める.

6)筋をつけて,カボチャの皮のカットしたものをさして,170℃のオーブンで12分焼く.

P1150181s.jpg

手からでまかせのカボチャクッキーです.
試作したときはBPを入れなかったら,ちょっと固焼きになったので,今回はBPをいれて さっくりと
させました.
カボチャはゆでるより レンジにかけた方が水っぽくならずにできます.
レンジにかけ終えたカボチャはホクホクの感じでした.
カボチャによって 水分量が違うので,水分が多いときはレンジ時間を長くして水分を
飛ばして,ホクホク状態にしてから 作るとよいと思います.

ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.