fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Entries

Campagne with chocolate, walnut, orange peels (竹の皮で結んだカンパーニュ)

ラフィアで結んだ素敵なカンパーニュのレシピが
本に載っていました。

我が家にはラフィアがなかったので
竹の皮を割いて、ひも状にして
結んでみました。

bread 0220

今回も 自家製天然酵母のパンです。
このカンパーニュには、
チョコレート、胡桃、オレンジピール
そして、胡椒が入っています。

もう少し胡椒を入れてもよかったかなあ
といった感じです。

自家製酵母と これらの素材はとても
相性がよく、なかなか 好評でした。
(オレンジピールが苦手な
娘を除く)

成形発酵後にひもで結ぶので
結構大変でした。

bread 0220

bread 0220

焼きあがりがとっても
可愛いですよね。

*Comment

こんにちは!可愛いカンパーニュですね。竹の皮はこげたりしないのですね。どんどん本のパンが焼けていますね。私は本のパンをあまり作っていないので、参考にお勧めのものを作って見ようなんて思っていたり?すみません。
最近カンパーニュ作っていないです。
美味しそうなカンパにおうえん!
  • posted by にいこぱん
  • URL
  • 2010.02/22 12:31分
  • [Edit]

にいこぱんさんへ

いつも応援ありがとうございます。

憧れだけでなかなか挑戦できなかった自家製酵母でしたが、
にいこぱんさんのおかげで挑戦できるようになり、
いまや すっかり その美味しさと 楽しさに
はまってしまいました。

竹の皮は、発酵時間の間 水に浸して、
表面の水をとったものを使用しました。
意外とこげませんでした。

今のところ一番のお勧めのカンパーニュは、
ブラウンカンパーニュです。
作るのが簡単で、それでいて
美味しいし、ちょっと珍しい形だし。。

ラフィアのカンパーニュ、とっても可愛いですが、
欠点は、竹の皮の場合、生地にめり込んで
食べるときに残ってしまうことと
結ぶのが難しいことです。
  • posted by e cookies
  • URL
  • 2010.02/23 10:18分
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.