fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Entries

モンブラン

栗の季節です。

2002年から毎年作っているモンブラン
今年も作りました。

モンブラン

栗を蒸して、裏ごしして、
無塩バターと粉砂糖を加えて、栗クリームを作り、
甘露煮も作って。
ダックワースを焼いて。

いつもは フラップジャックも焼いて
中にいれるのだけれど、
今年はちょっと手抜きで省略

生クリームを泡だてるのも
ちょこっと邪魔くさくなって、
ハーゲンダッツのアイスクリームを使いました。


モンブラン

ダックワースに栗クリームをちょこっとのせて、


モンブラン

その上に甘露煮をごろごろと乗せます。
ケチって割れた栗をのせているのではなくて、
食べやすいように栗は割っておきます。 


モンブラン

その上にアイスクリームをのせて
(アイスクリームはハーゲンダッツ期間限定のメルティーキャラメルを使いました。)

モンブラン

最後に栗クリームで覆います。
外回りから積み上げていく感じに絞ると
カッコよくなるみたいですね。

粉糖をかけてできあがり

アイスクリームが溶けないうちに 
ダックワースがサクサクのうちに
ガッツリ食べます!!

娘は、自家製モンブランを食べると秋が来たのを
実感するらしいです。

*Comment

NoTitle

あ・・・なんだか最後の1行に
ほのぼのとした暖かい空気を感じました♪
お母さん手作りのケーキで季節を感じる、
素敵です~!

栗の裏ごしって難しそう。
滑らかな仕上がりのクリームがとっても美味しそうです。
  • posted by つぶやき
  • URL
  • 2011.10/04 16:42分
  • [Edit]

つぶやきさんへ

いつもコメントありがとうございます。
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。

我が家は 本当に食いしん坊で
食べ物で 季節を感じてます。

> 栗の裏ごしって難しそう。
ガマ口作るより簡単ですよ。
こちらの作業も やりだすと
ハマってしまいます。
蒸した栗を熱いうちにナイフで切って
中身をへらの先で 取り出して
裏ごし器の上でコシコシです。

ほら、やってみたくなったでしょ。。

そこに少しの無塩バターと粉糖で
味付けして
栗の風味たっぷりの栗クリームの出来上がりです。
  • posted by e クッキー
  • URL
  • 2011.10/09 15:08分
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.