fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Entries

紅白煮リンゴ

先週はリンゴの週でした。

生活クラブで紅玉2kgが届き、
土曜日にはセレサモスで青森の雹被害のリンゴを1個50円で売っていたので
またまた6個買い、
先週 買った王林がまだ1個残っていたということで、
リンゴの加工に追われました。

DSC00229_201410220102188db.jpg

まずはリンゴ本来の味を楽しめるように
ちょこっとだけのお砂糖で皮ごと煮た 煮リンゴを作成

紅玉は 特に赤いものを選んで煮ると
ほれぼれするような きれいな赤に仕上がりました。

対称の白として、残っていた1個の王林も
お砂糖小さじ1杯ほどで 煮てみました。
こちらは スダチ酢を酸味に加えました。

ヨーグルトにのせていただきます。
ちょっときれいでしょ。
DSC00230_20141022010220ba4.jpg

残りの紅玉は 
3個のみ焼きりんご用をのけて
スライスして 砂糖とレモンを加えて煮ました。

DSC00227_2014102201152280f.jpg


こちらも そこそこ きれいな赤色です。

全部で5瓶になりました。

マヨネーズ瓶はお正月のリンゴきんとんと リンゴ寒用です。

DSC00249.jpg

1個50円のリンゴは またまた タルトタタンに変身しました。

DSC00231_20141022010221e09.jpg

今回はお砂糖もバターもあまり入れませんでした。
レンジを使わず、28cm直径のフライパンで6つきりにしたリンゴを煮ました。
こちらのほうが 早く煮えたような気がします。

また、紅玉2kg 生活クラブで頼んでしまいました。
来週もリンゴの週になるかもしれません。

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.