fc2ブログ

あるこおるらんぷ

おもに 料理日記 <大好きなクッキーを中心に、食べ物の写真とレシピ、ベランダの花も公開>

Entries

野菜たっぷりヘルシーサラダうどん

こちらは 在宅勤務中の主人とのお昼ご飯につくった
野菜たっぷりヘルシーサラダうどんです.

P1150861.jpg

材料:2人前
うどん乾麺 200g
納豆1パック
ささみ2本
長ナス1本
小松菜 半束
トマト1個
胡瓜 半分
ミョウガ 1個
醤油,酒,酢 各小さじ2 
ごま油,各小さじ1
胡麻  塩, 胡椒 適宜

P1150860.jpg

極力洗い物を減らす手順です.

1.ささみは耐熱容器に入れて,酒小さじ2,軽く塩,胡椒をかけて ふんわりラップをしてレンジ600w 1分かけ,
ラップをしたまま 荒熱がとれるまで 放置後,割いて,ピーナッツバター小さじ1と和える.
2.小松菜は洗って,1口大に切って,ザルに入れておく.
3.ナスは縦半分に切り,食べやすいように切り込みをいれ,さらに縦半分に切り,盛り付けする皿にいれてラップをかけて
レンジで600W 1分半加熱する.
4.トマトは角切り,ミョウガとキュウリは細切りにする.
5.乾麺のうどんはたっぷりの湯でゆで,小松菜をいれておいたざるで湯を切り,流水でザックリあらい,皿に盛る.
6.うどんの上に野菜と納豆,ささみを盛り付け ゴマ油,酢,醤油,ゴマを混ぜたたれを回しかけてできあがり.

ポイント 
* ナスはレンジ加熱で手早く 色もきれいに仕上がり,縦に長く切って存在感を出すことで食べた感が増す.
* 小松菜はうどんのゆで汁をかけるだけで さっと熱を加えることで 手間も省けて,シャキシャキの歯ごたえも
食べた感を増す.
* タンパク質はささみと納豆でヘルシーに
* ささみはピーナッツバターと和えることで 食べた感と味のアクセントに
* 納豆のねばねばが 具材とうどんの絡みを良くする.

P1150863.jpg
 
P1150862.jpg



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

e クッキー

Author:e クッキー
シュガーデコを体験したことから
クッキーデコなるものを思いつき
イベントごとに作製していたのは10年ほど前、今は美味しいことを楽しむ50代。
日々の思い出や思いついたレシピなど食にまつわることを書いています。


すべての記事、写真、図は、著作権法で保護されています。
無断で転用、転載することはできません。

応援お願いします!!

Blog☆Rankingと
レシピブログに
参加しています。
応援してくださる方は、バナー↓をクリックしてください。
 クリックで
ランキングが上昇します。

アクセスカウンター

       人目の訪問者です。

右サイドメニュー

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

QRコード

QRコード

Free 素材元

下記のサイトより Free 素材を使わせていただいています。

free sozai

Thank you.