2021.05/15 [Sat]
本みりんでお手軽♪簡単♪絶品スペアリブ
「宝酒造×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加し
「タカラレシピコンテスト2021」でブログモニターの抽選に当選し
タカラ本みりん・タカラ「料理のための清酒」を各1本ずついただきました.
ありがとうございます!!
【レシピブログの「タカラレシピコンテスト2021」参加中】
今日はその本みりんを使って スペアリブを漬けこみ焼きました.
手間なしで お手軽 簡単なのに とっても美味しかったので
レシピとして 投稿することにしました.

材料3人前
豚スペアリブ 750g 10本ほど
玉ねぎ1個
ジャガイモ3個 (串切りにしてオリーブオイルをまぶしておく)
セロリ1本
漬けたれ用
ニンニクひとかけ(みじん切りまたはおろす)
ショウガ ひとかけ(すりおろしておく)
本みりん大さじ3
醤油 大さじ2
味噌 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ1
ヨーグルト 大さじ1
黒胡椒 適宜
作り方手順
1.豚スペアリブはキッチンペーパーで軽く表面の水分をふき取り,本みりん入りの漬けたれにつけ1時間ほどおく.

2.オーブンの天板にアルミホイルを敷き,そこに 薄切りにした玉ねぎとセロリを広げる.

3.2の野菜の上に 1のたれごと スペアリブを広げ, オリーブオイルをまぶしたジャガイモものせる.
4.200℃に予熱したオーブンで25分加熱する.
5.今回はスナップエンドウを塩ゆでにしたものを最後にちらしました.

メインから付け合わせまで,すべて一気にできあがり,一緒に焼いたお野菜が肉とタレの旨みを吸い込んでくれました.

今日はこれに人参のポタージュと ご飯だけで 十分な晩御飯になりました.
(人参のポタージュ 写真に写ってませんでしたが...)

本みりんでさっぱりした甘さ!
味噌と本みりんはともに麹からできた調味料なので相性がよいと思います.
トマトケチャップで旨みをお手軽にプラスして, ヨーグルトと本みりんで肉のくさみをとり,柔らかく仕上げることができたように思います.

程よい焦げ目がついて 自分でいうのもなんですが,絶品でした.

結論: 本みりんがいい仕事してくれたように思います.

本みりん・料理のための清酒で作る料理レシピ
「タカラレシピコンテスト2021」でブログモニターの抽選に当選し
タカラ本みりん・タカラ「料理のための清酒」を各1本ずついただきました.
ありがとうございます!!
【レシピブログの「タカラレシピコンテスト2021」参加中】
今日はその本みりんを使って スペアリブを漬けこみ焼きました.
手間なしで お手軽 簡単なのに とっても美味しかったので
レシピとして 投稿することにしました.

材料3人前
豚スペアリブ 750g 10本ほど
玉ねぎ1個
ジャガイモ3個 (串切りにしてオリーブオイルをまぶしておく)
セロリ1本
漬けたれ用
ニンニクひとかけ(みじん切りまたはおろす)
ショウガ ひとかけ(すりおろしておく)
本みりん大さじ3
醤油 大さじ2
味噌 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ1
ヨーグルト 大さじ1
黒胡椒 適宜
作り方手順
1.豚スペアリブはキッチンペーパーで軽く表面の水分をふき取り,本みりん入りの漬けたれにつけ1時間ほどおく.

2.オーブンの天板にアルミホイルを敷き,そこに 薄切りにした玉ねぎとセロリを広げる.

3.2の野菜の上に 1のたれごと スペアリブを広げ, オリーブオイルをまぶしたジャガイモものせる.
4.200℃に予熱したオーブンで25分加熱する.
5.今回はスナップエンドウを塩ゆでにしたものを最後にちらしました.

メインから付け合わせまで,すべて一気にできあがり,一緒に焼いたお野菜が肉とタレの旨みを吸い込んでくれました.

今日はこれに人参のポタージュと ご飯だけで 十分な晩御飯になりました.
(人参のポタージュ 写真に写ってませんでしたが...)

本みりんでさっぱりした甘さ!
味噌と本みりんはともに麹からできた調味料なので相性がよいと思います.
トマトケチャップで旨みをお手軽にプラスして, ヨーグルトと本みりんで肉のくさみをとり,柔らかく仕上げることができたように思います.

程よい焦げ目がついて 自分でいうのもなんですが,絶品でした.

結論: 本みりんがいい仕事してくれたように思います.
本みりん・料理のための清酒で作る料理レシピ
*Comment
Comment_form